加来たけよし支部長は、今日も元気に草加駅で活動。
川崎草加市議、渡辺三郷市議も応援に。
43歳、弁護士、3人の子育て。
加来さんの問題意識は、まさに現役世代の声を代弁するもの。
教育無償化は、少子化対策であり経済政策でもある。
加来さんと一緒にその意味を説明させてもらいました。
![20240915_01_衆議院埼玉14区_01](https://aoshimakenta.jp/wp-content/uploads/2024/09/20240915_01_衆議院埼玉14区_01.jpg)
![20240915_01_衆議院埼玉14区_02](https://aoshimakenta.jp/wp-content/uploads/2024/09/20240915_01_衆議院埼玉14区_02.jpg)
![20240915_01_衆議院埼玉14区_03](https://aoshimakenta.jp/wp-content/uploads/2024/09/20240915_01_衆議院埼玉14区_03.jpg)
![20240915_01_衆議院埼玉14区_04](https://aoshimakenta.jp/wp-content/uploads/2024/09/20240915_01_衆議院埼玉14区_04.jpg)
加来たけよし支部長は、今日も元気に草加駅で活動。
川崎草加市議、渡辺三郷市議も応援に。
43歳、弁護士、3人の子育て。
加来さんの問題意識は、まさに現役世代の声を代弁するもの。
教育無償化は、少子化対策であり経済政策でもある。
加来さんと一緒にその意味を説明させてもらいました。
Copyright © KentaAoshima